犬大好き!犬と生活するブログ。

たくさんのワンコに囲まれて、超小型のミックス犬との楽しい生活。犬の健康やしつけなど、犬と暮らす人のための役立ち犬好きブログです。みなさんのワンコ生活に役立てて頂ければ嬉しいです!


外国語に対応してるよ!

【犬のしつけ】陽性強化って万能?ではないと思ったよ。

「勉強したね!頑張ったね!」

「売り上げが上がったぞ。さすがだな!」

人間の世界では「褒めてのばす方法」が花盛り。これは犬のしつけの世界では「陽性強化」って呼ばれてるものと同じです。

 

【陽性強化って何?】

「褒めてしつける」陽性強化法は、現在のしつけの主流になっています。陽性強化のしつけ方は原則叱りません。

■良いことをしたら褒める

お座りが出来たら褒める、トイレが出来たら褒める。犬は褒められれば嬉しい生き物なので「褒められたからやった方がいいんだ」と学習します。犬と人間の信頼関係があってこそのしつけ方ですね。

■悪いことをしたら叱らないで無視する

犬は無視されるのが嫌いなのでとても辛い思いをするので、「無視する」ことを罰として行って下さい。…というのが最近のトレーナーさんの指導傾向にあります。

皆さん口を揃えて言うのは「叱らないで下さい。叱ると犬との信頼関係が損なわれます」ということ。

私も、さくらをお迎えしたころは陽性強化だ!って思ってしつけていました。

でも、行き詰まりました(泣)。

周りの飼い主さんに聞くと、みんなやっぱり「結果的には叱らないと分からない」ことが多かったのです。

 

【無視するだけじゃ分からない犬】

ほ乳類は産まれてから親にしつけられ、兄弟と遊びを通していろんなことを学びます。やって良いこと、やっちゃいけないこと。

で、ここでふと思ったのが、「犬ってそもそも褒めるの?」ってことです。

仔犬が良いことをしたら親犬が寄って行って「よしよし」するのか?ご褒美をくれるのか?…そんなこと、聞いたこともありません。

もちろん、イエイヌという種類は「人間に依存していないと生きて行けない」特殊な生き物として何万年もの間を過ごして来ました。でも産まれた時から人間に育てられているわけでもないですし、基本的な部分は狼や他の動物と変わらないはずです。

で、親犬は、仔犬が悪いことをした時、「ウウ」って唸って鼻で突き飛ばしたりします。兄弟でじゃれ合っている時に噛みすぎたら「ギャイン!」って怒られますよね。そうやって「悪いことは止めた方が良い」って学んで行ってるわけです。

 

実際に悪いことをやっている時に無視する、を行ったところ、犬が

「やっていいもんだ!」と勘違い→いたずらがヒートアップ

なんてケースも良く聞きます…。

なので、陽性強化は必要ですが、それがすべてではないと思っています。

 

【陰性強化って何?】

陽性強化の反対が陰性強化です。「何かすると嫌なことが起きる」→「やらない方が良い」という、負の感覚に刷り込むことを指します。

で、これを一部のトレーナーさんは「大声で叱ったり叩いたりというのが陰性強化で、飼い主が威圧的になることはしてはいけない」と言います。確かに叩いたりすることは論外です。でも、

じゃあ「やっちゃ悪いこと」が分からない犬はどうなるの

…ってことになっちゃいます。親犬の仔犬に対するしつけ方同様、「ダメなことを教える」ことは絶対に必要だと思っています。

 じゃあ今主流のしつけ方で陰性強化がないのかというと、実はあります。

  • かじっちゃいけないところに、ビターアップル等を塗る
  • 空き缶に小石を入れて「ガラガラ」を作り、悪いことをした時に投げる「天罰式」

いずれも「人間が直接悪者になってない」部分で共通していますが、れっきとした陰性強化のしつけ方です。

 

【なんで叱っちゃいけないのか】

「叱ると犬が不快な気分になり、飼い主を信頼しなくなる」というのが叱ってはいけない理由です。人間でも叱られると落ち込んだりしますよね。

でも、叱り方ってあります。「知り合ったばかりの人に理不尽な叱り方をされた」り、「恐怖感を感じるほどの凄まじい勢いで叱られた」りすれば人間だって嫌な気分になりますし、大きなストレスになります。

でも、信頼している人に自分の行動を指摘されたら、ああ、悪かったんだな、ってなるんじゃないかと思います。

社会性が高く、社会から逸脱したら生存が脅かされるという点では犬も人間も共通しています。なので、

感情的に怒ったらダメだけど、毅然と叱る

ことは大切です。

 

【犬の叱り方は褒めと合わせ技に】

犬の叱り方はだいたい、以下の流れで行います。

  1. 犬が悪いことをします
  2. 人間が低い、大きな声で「ダメ!」って言います。(怒鳴らない、叩かない)
  3. 犬が動けないように強く保定します。あまりにも言うことをきかない場合には仰向けに保定します。
  4. 犬が抵抗しなくなり、目を背けたりしたら成功。
  5. 静かに「いい子、いい子」って言って褒めてあげる。
  6. 次に同じシチュエーションで悪いことをしなかったら、よーく褒めて、場合によってはおやつ投入

前半は陰性強化、後半は陽性強化です。最後は褒める、これは鉄則かもしれませんね。

ちなみに、私の周りでは牧畜犬は褒めて伸びますが、獣猟犬(ハウンド系)は叱られる率が高いです!でも、みんな叱られてもいい子ですよ
---------------------------------------------------
犬の困ったこと、知りたいこと、ブログの内容で思ったことなどがありましたら、ぜひコメントして下さい。お待ちしています。
こちらへどうぞ→http://www.miraclepuppy.jp/
---------------------------------------------------